🍠さつまいもの苗付け🍃しました!(^^)!

こんにちは(*´ω`*)

井荻園園長ゴトーです(*^▽^*)

 

ブログが追い付かず(;´Д`)

順番が前後してしまってます(;_:)

 

はなまるホームさんの畑で

どろんこ遊びをさせていただき、

沼化させてしまって(-_-;)

なかなか土がよろしくない(´;ω;`)

今年、この畑でおいもが育つのかなあ…

かなりな不安はありつつ

もう茨城から苗が届いていて

植え期を過ぎてしまう!

必死で耕しウネを作って

とにもかくにも植え付けしないと(´;ω;`)

そんなサツマイモの苗付けの日の様子です。

 

 

こちらがサツマイモの苗です。

今年は茨城の紅あずまです。

サツマイモはこのクキを土に植え、

フシから根が延びて実になります。

今年の苗はちょっとしょぼしょぼ…(;_:)

いろいろ微妙だな~(+_+)

 

どのクラスも

絵本、紙芝居で

サツマイモのお話しを読んでもらって

畑に向かいました(*^-^*)

 

 

井荻園、毎年みなさんに

ウネにすっぽりハマってもらって

写真撮ってます(*^-^*)

 

 

ぺんぎん、この日は5人で畑に入りました。

ひんやりの土。今日はどろんこじゃないね。

 

 

 

ウネにハマって苗をさわってみます。

人見知りで泣いちゃうお友だちも(^-^)

ちょっとだけ苗付け体験(*^-^*)

 

 

 

 

ぱんださん。

土いじりしたいお友だち、

ちょっと人見知り、

1人泣くとつられちゃったり(;^ω^)

 

 

 

これがサツマイモになるんだよ!

初めて見る苗という物体(^^;)

 

 

 

よくお話し聞いていて

一生懸命土に植えるお友だちも(^-^)

 

 

ホリホリするの大好き!

 

 

う‘~ん。これをどうすれば…

 

 

 

泣かないで…ぼくも悲しくなっちゃう(´;ω;`)

それならわたしも…

 

 

土をよ~く観察中(^-^)

この土の中にたくさん

サツマイモができたらいいね~!

 

 

 

 

 

きりんさん。

きりんさんはウネに入ったらすぐ

みんなして土いじりが始まり

こっちを向いてくれません(・へ・)

 

 

 

苗を1本ずつ。植えてもらいました。

どこからサツマイモが出てくるの?

きりんさんはみんな

苗をじっくり見てイメージを

膨らませていました(^-^)

 

ぱんだまでは土に触れることがねらい。

きりんからはサツマイモが

どんな風にできていくか

目と手で感じていくこと。

そして育てていく。

それがねらいです。

う~ん…今年の苗と土…

育つかとても不安です(+o+)

 

 

 

ぞうさん。

最後にしっかり植え付けてもらいます。

(農園担当者ゴトーから植え方のお話し)

 

 

ぞうさんは大きいですね!

苗はナナメに

お日様の方に向けて植えつけてもらいます!

 

 

 

 

はたらくぞうさんの後ろ姿。

農園担当者に監視されてるみたいですね(^^;)

小さいお友だちがあちこちに植えたのを

育ちやすいように整えて植え付けます。

 

 

 

ツルが斜めにのびていくように

土に斜めに植えます。

ぞうさん、お話しよく聞いてくれて

せっせと苗付けをしてくれました。

 

 

 

土は耕して有機石灰を混ぜてますが

水はけもあまりよくならないのですが(´;ω;`)

 

 

 

とりあえずは 5月中に植え付け完了できました。

 

 

サツマイモの苗、植え付けてから

根付く前に必ず1回しおれます。

毎年、そのまま枯れてなくなるような

気がしてドキドキなのですが。

 

苗のフシから根がのびて

根付いたら葉がしゃんとしてきます。

 

いま、植え付けてから1週間。

ゴトー毎日 見に行ってますが

なうなう葉が落ちてへにょ~ん。

あと1週間くらいはこのままかな。

 

根付いてくれますように…。

 

子どもたちももちろんですが

はなまるホームのおばあちゃんたちも

楽しみにしてくださっています(*^-^*)

 

昨年ははなまるホームで

ダイコンがたくさん採れました(*^-^*)

今年は井荻園の花壇でダイコン。

大根葉はいい具合に出ています。

いろんなとこから(;^ω^)

収穫して食べるのが楽しみです!

 

大根葉は『大根葉丼』が

スーパー栄養満点で

おいしいおやつになります(*^-^*)

 

楽しみです~(*^-^*)