せり・なずな…春の七草に触れて七草粥🍃

こんにちは(*^-^*)

井荻園園長ゴトーです(^.^)/~~~

 

お正月ムードが終わっちゃってて

遅れておりますが…

1月7日の春の七草

七草粥の様子をお伝えします(;^ω^)

 

せり・なずな・ごぎょう・はこべら

ほとけのざ・すずな・すずしろ

これぞ春の七草。

1月7日、1年の最初の節句

「人日の節句」

七草の若芽を食べて

植物の生命力を取り入れ、

無病息災でいられるようにと

願いが込められています。

お正月にいっぱいごちそうを食べて

疲れたお腹を労わる、

という意味もあります(*^-^*)

 

ぺんぎんさん・ぱんださんは

ユキノ先生が七草ポスターで

みんなに七草のお話しをしてくれました。

みんなよく聞いています(*^-^*)

 

 

そして七草に触れてみました。

すずな・すずしろが人気?!

(ぶんぶんふりまわしてる(;^ω^))

この葉っぱが何になるのかな~?

 

 

 

 

きりんさん・ぞうさん

テーブルごとに七草を並べて

じっくり観察。

形の違いにも気づいてました(*^-^*)

 

 

 

そして七草ポスターと見比べて

なんて草か探しました。

ユキノ先生にお願いして

おやつにしてもらいます!

 

 

そしておやつに…

七草粥。

優しいお味のとろ~んとおいしいお粥さん。

 

 

 

みんなで食べて

今年も一年、元気で過ごそう!

お粥は飲み物?!

お腹に優しいし葉っぱもおいしく

食べられます(*´ω`*)

 

 

 

 

ちょ~っと緑の見た目が

気になって進まなかったぱんださん。

ぞうさんがお手伝いに来たら…

魔法のパワーです((;・∀・)

先生より誰よりも

ぞうぐみのお兄さんお姉さんが

お手伝いしてくれると

お話し聞いてくれます(;’∀’)

 

年始は無病息災を祈願する

行事が多くあります。

 

健康。本当にそれが一番の

宝物です。

オミクロンなんてものが

流行していて…

近隣も小学校や保育園でも

何名か確認されているそうです。

心配は尽きませんが…

 

七草粥食べたから!無病息災!

そう思いたいです。

子どもたちの笑顔を絶やさないで

いられるように

今年も一年、

心身共に健康でいられますように…。