3月3日は、桃の節句
保育園では1日早くひなまつり会をしました
子ども達の写真が入ったおひなさま・・・
とっても可愛かったですよね
そら組さんは、扇の形の画用紙にペタペタ
お雛様とお内裏様の着物にも、模様を付けて…
どんなおひなさまになったか、お楽しみに~
ほし組さんは何をしてるのかなぁ?!
これは、マーブリングという技法
絵の具を垂らして、模様を作ってから紙にその模様をうつすんです
ポタポタっと落とした後に
それぞれ個性的な模様が出来ました
どの着物もキレイですねー
目をペタリと貼ってできあがり
にじ組さんは…
ストローを使って吹き絵に挑戦したにじ組さん
吸わないように…
力加減に気を付けながら…
そして、目と口をペタリと貼って
完成~
さて、みんなのおひなさまをみてみましょう~
じゃーーん
めぐみ先生がみんなのおひなさまを見せてくれました
お内裏様・お雛様・三人官女・五人囃子・・・
お名前も教えてもらいました
子ども達は真剣
おひなさま、キレイだね
その頃、先生達は・・・
ひなあられを準備中~
ひなあられの色に意味がある事はご存知ですか??
日本の四季を表わしています
🎎ピンク…春
🎎緑…夏
🎎黄色…秋
🎎白…冬
菱餅も緑・白・ピンクになっていますが、
こちらは
白…大地のエネルギー
ピンク…生命のエネルギー
緑…木々のエネルギー
どちらも、自然のエネルギーを体内に取り込み
健やかに成長できますように…と願いが込められています
みんな興味深々
それでは、おててパッチン
ご一緒に頂きます
ん~甘くて美味しい
何色が入っていましたか~?!
ピンク~
白~
コップに入っているのは、お茶じゃないですよ~
特別に…カルピスでーす
(そら組さんは、来年飲もうねそら組さんのみお茶になってます)
美味しかった~
子ども達も、特別なお菓子とカルピスにご満悦
その頃…給食室では大忙し
本日は特別メニュー~
今回のメニューはこちら
🎎カップ寿司(卵・エビ・きぬさや・魚肉ソーセージ・ニンジン・桜でんぶ)
🎎春色メンチカツ
🎎千切り野菜
🎎お吸い物
🎎イチゴ
モリモリ
美味しかったね