~ミニクッキング~ おにぎり作り🍙&梅ジュース

今日は、にじぐみさんのミニクッキング!!

メニューはみんなの大好物!!

おにぎり🍙 \(^o^)/

初めにゆう子先生が絵本を読んでくれました。

みんなの大好きな絵本「おにぎりくんがね・・・」

二俣川園では、おにぎり作りをする前に必ず読む絵本です。

ニギニギ ギュッギュッ

ニギニギ ギュ~

このフレーズがリズミカルで大好き!!(*^^*)

今日もこのフレーズに合わせておにぎり作りの練習。

「手はお山にしてギュッギュッギュッね」

練習が終わったら、今度は実践!!

 

お茶碗にラップを敷いて、御飯をのせたら、

ラップで御飯をくるみます。

 

そしたら~

♬ ニギニギ ギュッギュッ (^^♪

うまくにぎれたかな?

できたら今度はラップをはがします

 

「せんせい~ラップがとれたよ~(#^.^#)」

お好みで海苔をつけて完成✨

「見て~ 上手にできたでしょ!」

手に御飯がついちゃった。パクリッ!

みんなとっても上手にできました!!

それでは「いただきまーす」

おにぎりはみんな大好き♡

大きいお口でパクリッ

自分で作ったおにぎりはいつものと違って、

一段と美味しかったようで、あっという間に

御飯が売り切れてしまいました(*^^)v

また今度作ろうね!(^^♪

 

 

 

<梅ジュース作り>

さかのぼる事6月5日。

梅雨に入り、雨が降ってジトジト嫌な季節・・・(>_<)

でもそんな季節にしかできない二俣川園恒例の梅ジュース作り。

こらからやってくる、暑い夏をこの梅ジュースを飲んで乗り切るため、

今年もにじぐみさんに頑張ってもらい、

美味しいジュースを作りたいと思います。

ゆう子先生から、にじぐみさんに問題です。

「この青い実なーんだ?」

「・・・・😔」

ちょっと難しかったね(;^_^A

この実は❝梅❞と言います。

みんな初めて見る?梅に興味津々

今日はこの梅を使って梅ジュースを作ります

先ずはみんな梅の観察をしてみよう

どんな匂いがするかなー?

まだ青梅なので少ししか匂いませんが、

ほんのり梅の良い香りに子ども達はウットリ~(#^.^#)

 

梅の香りを満喫したところで、今度は梅ジュース作り開始

楊枝を使って、梅のへたを取ります。

初めて使う楊枝。

きちんと使い方も教わり、楊枝の使い方に気をつけながらの作業。

みんな顔が真剣・・・

なかなかとれないな~

先生むずかしいよ~

細かい作業だからね💦

でもみんなめげる事なく頑張ってる!

 

先生とれた~

上手に取れたね!!

1つ取ったらコツがわかったのか、あっという間に

あんなにたくさんあった梅のへたを取ってしまいました。

梅のへたを取ったら、今度は梅を洗いましょう。

やさしく、やさしく

キズが付かないようにそーっと洗います。

梅を洗ったら、今度はひとつひとつ丁寧に拭いていきます。

拭いた梅はゆう子先生の所に持っていき、ホワイトリカーで消毒。

これで梅の処理は終了。

今度は瓶に梅と氷砂糖をいれていくよ。

でもその前に、氷砂糖の試食。

甘くて美味しい~♡

いつもクッキングで使っている砂糖とはちょっと違うけど、

これもお砂糖。

砂糖にも色々な砂種類があって面白いね。

さぁー最後の工程

梅と氷砂糖を瓶にいれていきます。

梅は先生が入れるので、みんなは氷砂糖を入れていきます。

こぼさないようにそーっとね。

全部入れたら、最後にお酢を入れて完成!!

完成した暁には、保護者の皆様にも是非飲んで頂きたく、

今年も3瓶の梅ジュースを作りました!!

これから毎日、にじぐみさんはこの瓶をゴロゴロするのが任務!!

「おいしいジュースになぁーれ✨」と

にじぐみさんの愛情をいっぱいかけて、作り上げていきます。

保護者の皆様も楽しみに待っていてくださいね!!

 

栄養士 ゆう子先生