こんにちは( ^ω^ )
井荻園園長 ゴトーです(*^-^*)
運動会が終わってから早くも
3週間…。
外はすっかり秋が深まり
ちょっと冬が駆け足できちゃった
みたいな寒さです。
3週間の間にイベントもりだくさん!!
ブログが追い付いていきません💦
順番が前後しちゃうかもですが
少しずつお伝えしていきますね。
お伝えしたいトピックスが多すぎて
カラダもうひとつか
1日が40時間くらい欲しい~💦
10/1(日)にゴトー畑に
整備に行きましたら
なんと!
きりぞうで蒔いた赤しそ。
たくさん育ってたのですが
色みがところどころ
緑っぽく変わってきてる!(;´・ω・)
OH~!
赤しそで染物しようと
計画たてていたのに
これは大変!
10/6の金曜日に
ぞうは英語教室が終わってから
大急ぎで畑に行って赤しそを
収穫してきました。
茎も太くて立派な葉がいっぱいの赤しそ。
ぐいぐい引っ張って全部抜いてきました。
不思議な匂い~!!
大人はシソの匂い「いい匂い」ですが
子どもたちは苦手子が多かったです。
畑またまた巨大カマキリくん発見!
貸して貸して!!
大騒ぎのぞうのみなさま。
手乗りカマキリ 調教中(;´・ω・)
ね~!!遊んでたいところだけど
今日はまだまだ忙しいよ~!
大きな袋に入れて
赤しそを井荻園に持ち帰りました。
早く帰って 洗わなくっちゃ!
赤しそには実がたくさんついています。
これ、食べられるんだって!
実だけを外して葉っぱを洗います。
葉っぱも色が出やすいように
ちぎちぎしよう!
みんなの手にも少し色がつきます(*^-^*)
きれいに洗ったてんこもりの赤しその葉。
お部屋でお鍋にお水を入れて
そこに赤しその葉をどぼん!!
たちまちお部屋にはシソの香りが!
「くさい」と言う子はいないのですが
「変な匂い!」とのご意見多数(;´・ω・)
リラックスアロマ風呂みたいな感じですよ~
大きなお鍋でぐつぐつぐつ。
煎じた汁は…。茶色っぽいです。
きりんさんも観察。
ぐつぐつぐつ…
湯気が出て「不思議な匂い」が(*^-^*)
紙コップに煎じた汁を入れて観察。
ん~…ニガイ匂い!
そんな言葉が出ました(^◇^)
さ~!煮だした汁の実験です。
見やすいように紙皿に煮汁を入れて…
茶色くてウーロン茶みたい。
用意したのはクエン酸・みょうばん。
あと お酢もあります。
お酢はクエン酸と同じ効果です。
アユミ先生が赤しそ染物について勉強しました!
クエン酸は色を鮮やかにする役目が
みょうばんは色止め効果がある、とか…。
(諸説様々でしたが)
ひとつめにクエン酸を入れました。
「わ~!!すごい!」ピンクに変わった!!
お酢の匂いをかいでみました。
「ん!!」と渋い顔((+_+))
ふたつめはこのお酢を入れてみました。
またピンクに変わったよ!!
そして3つめ。みょうばんだけを
入れてみました。
え~!!紫になった!!
(まさにナスの色!)
色の変化を観察したところで
大量の赤しそを茹でたお鍋を
ザルでこして…
みなさんくぎづけ!
クエン酸を入れて混ぜたら
鮮やかな赤になって
そこへ綿のバックをどぼ~ん!
わりばしで綿バックをぐいぐい沈めます。
きれいに染まるといいね(*^-^*)
さて、この後お昼寝をしている間
綿バックもゆで汁のお風呂で寝て
じっくり漬けられて…
赤しそ汁で眠っていた綿バックの脇に
みょうばん水、そしてふつうのすすぎ水。
どうなったかな!
色止め作業できるかな?
綿バックを絞って
めろんの3人、大忙し!
みょうばん水、お水ですすいだら完成!
すごい!!きれいな桃色のバックに
なりました!
ほら~!!完成~!
畑で種を蒔いて育った赤しそ。
その赤しそで染めた天然色素のバック!
シソの葉っぱと分けられたシソの実。
これ、また別の日に…佃煮にして
食べることが計画されていたので
きりんさんも一緒に
シソの実を一粒ずつにばらす作業をお手伝い。
細かい作業、大得意のわたしたち(*^-^*)
集中してたくさん取ってくれました!
気が遠くなるほどたくさんありましたが
収穫後だってやることはいっぱいなんだよね!
赤しそのゆで汁が余ったので
障子紙にも染めてみました(^^♪
ん~♥この絵の具とも違う色み。
そしてこの愛着♥
おわかりになりますか?
自分たちで作った色!!みたいな
気分です(^^♪
ちなみに染め上がった
綿バックは事務所にこんな風に
干しています(*^-^*)
お声掛けいただけましたら
いつでも近くでお見せできます(*^-^*)
三枚のバック・・・?
なぜ3枚かと申しますと
これは今年度卒園する
めろんの3人の
卒園証書入れの
バックとなるのです(*^-^*)
このあと、少しだけ各々の
好きな模様をつけようかなって
考えてますが
世界にひとつだけの
自分たちで染めたバックです(*^-^*)
染物体験なんて
先生たちも初でした。
大変だったけど
すごく楽しかったね!
ぞうぐみさん、めいいっぱいの
1日でした(#^^#)
そして…この日に
分けられたシソの実は
よく洗って冷凍庫へ。
そして週明けに
昭和のクッキング?!
赤しその実の味噌佃煮を
作ったぞうぐみでした(#^^#)
その様子はまた今度(*^-^*)